BayFMをお聞きの皆さんこんばんは宮脇咲良です。
「今夜、咲良の木の下で」この番組はHKT48、AKB48兼任の私宮脇咲良が一人でお届けする初めてのレギュラープログラムです。
あの、、、急なんですが、少し語らせていただきたいと思います。
最近わたくし、任天堂Switchのゼルダにはまってます。
あぁ、、、ほんとに、、、好き
あの、、、、皆さん、、、ゼルダをやっていることはTwitterだったり755で言ったりしてたんですけど、いまいち反応が悪くてですね。ファンの皆さんの。
なんでだろうと思ったら、皆さんやってないみたいですね。全然。
廻りにいる人で、豆腐プロレスでご一緒している今野さんだけなんですよ。
なので今野さんと会ったら、「どこまで進みました?」とお互いの意地の張り合いがすごいのですが、、、ゼルダを始めたきっかけは、今野さんがゼルダをしているのを見て、「めちゃくちゃ面白そう」と思って始めたんですね。なのでその時点で、結構差がついていたんですよ。そこはもう、、、ゲーマー魂が燃えちゃって、本当にゲームが本当に好きな人には申し訳ないんですけど攻略みて全クリしました。でも、攻略見ながらでも難しいくらい、ゼルダは難しいけど面白いんですよね。しかも、映像が綺麗すぎて、、、あー、私ってリンクかなって、時々夢の中で出てきちゃうんですよね。世界が。敵倒しちゃってるんですよ。夢の中でw
結構、熱しやすくて冷めやすいので。もし今4月26日放送なので、7月ぐらいになってて、自分のトークを聞いて、「あ、今全然やってないでーす」になっちゃうのが、怖いです。
Switchさん、早めに次の面白いカセットをお願いしますw
冒頭ですごい自己満のトークをスイマセン。
では、さっそくメールを紹介しましょう、、、
下記は、さくのきブログより、、、
今夜のお花見(咲良見)で、咲良に酔ってしまったのでは?
今夜のオープニングのハナウタは・・・
♪ HKT48ファミリー でした。
あ~!!!という声から始まった「任天堂スイッチ」の「ゼルダの冒険」が面白いと力説する咲良ちゃん。めっちゃ語っていた(笑)
マイクとフリスビーどっち持ってるかわからなくなって “ウェ~イ”
テンションあがっちゃうのね。本音炸裂(笑)
というわけで、
ピンクができたから最高の思い出になったというHKT48の今回のツアーでの1曲をオンエア。「ももいろクローバーZ」の「行くぜっ! 怪盗少女」をお届けしました。
茨城では、メルちゃんが遅れてでてきた覚えが~(笑)
メールもいっぱい紹介しましたが、咲ちゃんの素でありながら面白トークが、止まらない。
*「第45回」は危ないし、油断してはいけないと・・・。
油断しては人間は成長はできないと。。。
*メールがたくさん来すぎて、コピー機壊れるなど、ラジオの歴史に残るようなニュースに
したい。
*村重と宮脇は、熟年夫婦並みの中の良さ。
聞いてないと思うので、村重のいいところも発表。
放送ではこんな感じでしたが、オンデマンドでは、6~7通メール紹介して、
いろんな話をしてくれています。
それから、新コーナー「吾輩は咲良博士である」
*今回は「宮脇咲良は1人で寝るのが怖いので、
いつもぬいぐるみを抱きしめながら寝ている」を検証
この話から、実家の事実とブラウニーくんの行方が分かるとは・・・(笑)
みなさんの、ホントか嘘かわからない咲良情報も待ってます!
さらに、「恋愛は経験で語る時代からイメージで語る時代へ~咲良的恋愛論」
第1回の「もし、付き合っている相手に浮気されたら・・・「許す」」に続き、
第2回の「恋愛では、どんなウソもつくな!」の意見募集もスタート。
つまり、恋愛に優しい嘘は必要かということな。
みなさんは、どう思いますか?
番組終了後からは、オンデマンド放送もあります。
こちらでは、ほぼノーカットでトークのみをお楽しみいただけます。
翌週の番組スタート前まで、何度でも聞くことができますので、要チェック。
しかも、今回は、確実に長い・・・(笑)
実は、咲良ちゃん、
この収録は「豆腐プロレス」の佳境を迎える中でした。その分、はじけてました(笑)
なので、長いです。
http://vod.bayfm.jp/play/miyawaki.html
では、咲良ちゃんからの今夜のメッセージ。

画伯は絵の才能がありすぎで・・・。
ゼルダのキャラだって言われて、調べたら、確かに似てた。。。
今日の発見「森へ行こう」が、芸能界のことを歌った曲だということ・・・
初耳でした。(ヤバい!ヤバい!の声はディレクターのもの。ディレクターの声がヘッドフォンに戻ってきて音漏れしていたという(笑))
さあ、今日の写真。みんな待ってるとは思うのですが、
今回は、こんな感じでお許しください。(触っちゃだめよ)

